2021.03.09 08:30【開催まで3週間切りました】みなさまの「ごんぎつねラブ」を今回も大紹介! 応援ありがとうございます!!*2021/03/11に加筆しています。こんにちは。本日の「ごんちゃんにゅーす」のお時間でございます。最近家の近くで梅が咲いていたので、今日は梅のお写真で。ちなみに、ごんちゃんは手袋を買いに行ってます。冬物最終セールだそうで見逃せないそうです。「ごんぎつねオンラインシンポジウム」...
2021.02.17 10:42【開催までいよいよ38日】皆様のお声を大紹介!! 準備も急ピッチで進んでおります! 本日のごんちゃんニュースの時間です。 本日で開催まで38日となりました。基本zoomではありますが、なるべくシンポジウムっぽい空気感は残したいと事務局では準備を進めております。キー・スピーカーである鶴田清司先生はもちろんのこと、Thanks Caregivers Project...
2021.02.02 13:11【開催まであと53日】鶴田清司先生からみなさまへごあいさつこんにちは。今日の「ごんちゃんニュース」です。今日は「ごんぎつね」を学びあう会の会長である鶴田清司都留文科大学教授よりみなさまへご挨拶の動画が届きましたので、お知らせいたします。開催が待ちきれない方も、どうぞ鶴田先生の癒やされ空気にいやしていただいて、開催をお待ちいただけたらと思...
2021.01.18 12:07新美南吉記念館さま、ありがとうございます♡ 今日の「ごんちゃんニュース」の時間です。 ごんぎつねオンラインシンポジウムの後援をしてくださっている、新美南吉記念館さまが公式サイトで本シンポジウムをご紹介くださいました! ありがとうございます!! ごんぎつねオンラインシンポジウムの参加者に圧倒的な人気を誇る新美南吉記念館。...
2021.01.11 07:16ごんぎつねオンラインシンポジウム一般登録始まりました!本日より、「ごんぎつねオンラインシンポジウム」一般登録がスタートいたしました。大変お待たせいたしましたことをお詫び申し上げます。 みんなで『ごんぎつね』を学び合う会会長の鶴田清司先生も、たくさんの方とお目にかかれることを、大変楽しみにされておいでです。どうぞ皆様お誘い合わせの上、...
2021.01.10 08:57【開催まで76日!】「ごんぎつね」の魅力は、「自分」の読みも、「子ども」の読みも大切にできること。今日の「ごんちゃんニュース」の時間です。12日の新規登録を前に、昨年度登録者の駆け込みの登録が相次いでいます。登録いただいている方々から、寒さを吹き飛ばす熱いメッセージをたくさんいただきました。ありがとうございます!!今日はその中から、「ごんぎつね」の「読み」に関するメッセージを...
2021.01.02 06:46待っててくれてありがとう♡ごんちゃんも感激♡あけましておめでとうございます。Thanks Caregivers Project事務局の中の人です。きょうから「ごんちゃんニュース」の配信をはじめて参ります。どうぞあたたか~い気持ちで見守っていただけますよう、よろしくお願いしいたします。本日は昨年12月30日からスタートした、...